専門
- 耳鼻咽喉科
〒406-0042 山梨県笛吹市石和町今井188
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
8:30~12:00 | ● | ● | ● | ー | ● | ● | ー |
14:30~18:00 土 14:00~17:00 |
● | ● | ● | ー | ● | ▲ | ー |
休診日 木曜・日曜・祝日
ひがき耳鼻咽喉科について
ABOUT
前院 桧垣耳鼻咽喉科医院より引継ぎ、令和7年7月より新たに「ひがき耳鼻咽喉科」として開院いたしました。
これからも、お子様からご年配の方まで、世代を問わずに地域の皆さまに愛され、安心してご来院していただけるクリニックとして成長してまいりいます。
2025年7月1日付けで前桧垣清高院長より引き継ぎ、院長を拝命いたしました。
前院は1995年5月に開院以来、地域の皆様とともに30年間歩み続け信頼と実績を積み上げてきました。前院の理念を継続して実践すべく、皆様に愛される病院、受診されて良かったと思って頂ける病院になれるよう職員一同努力を続けていきます。
今後とも地域の皆様のご指導、ご鞭撻を賜りますようお願い申し上げます。
ひがき耳鼻咽喉科 院長 宮田政則
平成03年 | 神奈川県立 麻生高等学校卒業 |
平成08年 | 山梨大学 工学部 化学生物工学科卒業 |
平成15年 | 山梨大学 医学部卒業 |
平成15年05月~ | 山梨大学病院耳鼻咽喉科頭頚部学科医局勤務 |
平成24年01月~ | 甲療会赤坂台病院勤務 |
平成26年10月~ | 桧垣耳鼻咽喉科医院非常勤 |
平成27年04月~ 令和7年5月退職 |
甲療会赤坂台病院副院長 |
優しく声をかけ、急におさえたりはしないように心がけております。
内視鏡で一緒に耳や鼻を診ることもあります。
お子様の鼻や耳の治療では、怖くて動いてしまうとけがをさせる恐れがあるため、親御様に抱っこしていただき手足をおさえた状態で診察を行います。
妊婦さんやおさえるのが苦手な場合には、看護師が抱っこを変わらせていただくことがあります。
当院は発熱・風邪症状外来を設けております。専用の診察室へご案内をいたしますので、発熱や風邪症状のある方は直接ご来院せずに事前にお電話(055-263-1887)でのご連絡にご協力いただきますようお願い申し上げます。
名称 | ひがき耳鼻咽喉科 |
---|---|
所在地 | 山梨県笛吹市石和町今井188 |
創業 | 1995年5月(平成7年) |
電話 | 055-263-1887 |
院長 | 宮田 政則 |
診療科目 | 耳鼻咽喉科 |
診療時間 | 午前診療: 8:30~12:00 午後診療:14:30~18:00 (※土曜日午後診療あり14:00~17:00) |
休診日 | 木曜日・日曜日・祝祭日・年末年始 |
駐車スペース | 専用駐車場完備 16台 |
医療設備 | 診察ユニット、内視鏡、聴力検査機器、ネブライザー |